沖縄県浦添市 K.B.氏

地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げよう!

都道府県 都市名 沖縄県 浦添市
沖縄県 浦添市 グラフ表示
About
提供者名(法人名) 沖縄県浦添市 K.B氏
会員No. 正会員
測定開始年月日 2010年10月2日(測定開始)、2019年9月8日(リプレース:新測定装置初号機試運転開始)
設置場所 沖縄県浦添市
周辺環境 浦添市は沖縄本島の南側に位置し、東シナ海に面する西海岸沿いにあって、南は那覇市、北は宜野湾市、東は西原町と2市1町と接しています。 市域は東西8.4km、南北4.6kmで総面積は19.09km²。今回の設置場所は、風通しの良い小高い住宅街の一角です。
測定装置等の仕様 ●型式:MCH-383SD、測定項目:CO2濃度、温度、湿度、測定範囲:CO2濃度→0~4000ppm、温度→0~50℃、湿度→10~90%RH、 測定精度:CO2濃度→±40ppm、温度→±0.8℃、湿度→±4%+1%RH(70%RH以上)、±4%RH(70%RH未満)、測定間隔:10分、5分、2分、1分、30秒、 10秒、5秒の何れかを選択、データ出力:RS-232シリアルインタフェイス(オプション品使用でUSB接続可)、ロガー機能:マイクロSDカードに 保存(最大16GB)。
●新測定装置:自作品、主な使用部品は次のとおり。 ESP8266 by Akiduki board(http://akizukidenshi.com/download/ds/akizuki/AE-ESP-WROOM02-DEV.pdf)、BME280(http://akizukidenshi.com/download/ds/akizuki/AE-BME280_manu_v1.1.pdf)、K30 CO2 engine(http://senseair.jp/product/oem/67.html)
設置者から一言 この測定器設置にあたり、CO2が数値化されるのがとても興味があります。 他の地域と比べたり、また自分でも何ができるのか今までと同じではなく家族で考えるよい機会になると思います。設置だけでなくco2sosになることも考え、 実行していきます。
co2sosから一言 ●10/1の午後から現地調査および機材購入準備を開始し、10/3の午前中に設置作業を完了することができました。夕食時にはK.B.さん達と一緒に沖縄料理と泡盛で楽しい一時を過ごさせていただくこともできました。  これまで、私にとって沖縄は遠い観光地であったのが、今回の件でとても身近に感じるようになりました。CO2濃度測定装置設置という活動は、人と人を繋ぐ効果もあることを実感しています。 最後になりましたが、計画段階から帰岡するまでの間、ずっとお世話してくださいましたK.B.氏の奥さま、また、K.B.氏のご両親に感謝いたします。
●約9年ぶりに沖縄を訪れる機会に恵まれ、気になっていました長期停止中の測定装置を新しい測定装置にリプレースさせていただきました。新測定装置は大学生さんらの協力を得て開発したもので、約1/3のコストダウンを実現することができました。課題もございますが、今後のために初号機として試運転させていただいています。
留意事項 ※1:CO2測定値は、絶対量としての保証は持てません。
※2:気温及び湿度については、測定装置の収納箱内の値であり、その地点の外気の値とは多少異なります。経験的には、収納箱内の気温は外気よりも多少高く、それに伴い湿度は多少低くなっています。CO2濃度については、収納箱に通気口が設けられているため、基本的に外気の濃度と同じです。なお、気温補正を行う場合は、外気の気温ではなく、収納箱内の気温を使う必要があります。
※3:測定装置および伝送系は1系列であるため、メンテナンス等で停止する場合があります。
※4:データ利用者が絶対量での評価を行う場合は、使用した測定器を公表し絶対量に保証を持てないことを明示したうえで、あくまでも個人的見解として行ってください。
※5:公開したデータを使用した結果生じるいかなる不利益等についても,一切責任を負いかねることを予めご了承願います。
※6:本公開はフェアユースの考え方に基づき無償で行います。